ハヴィント | ウイスキー 最高の銘柄を探して。。。 - Part 21

ハヴィント

ビール

プレミアム・モルツ マスターズドリーム【プレモルと味の違いや種類は?】サントリーの重厚なビール

「今日は特別なビールが飲みたい」そう感じた時に「ザ・プレミアム・モルツ」を購入に走る方は多くいらっしゃるると思います。サントリーから”プレモル”の上級品として生み出されたのが「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム~醸造家の夢~」「ザ・...
その他

【メーカーズマーク ミントジュレップ】その飲み方は? サントリーより新発売!

サントリーから年に一度の限定品「メーカーズマーク ミントジュレップ」が新発売されるとのニュースが発表になりました。ラベルには、「MINT JULEP」の文字と、ミントリーフが描かれています。通常は赤色の封蝋の部分も緑色でミントジュレップの雰...
モルトウイスキー

マルス モルテージ 越百(コスモ)駒ヶ岳に最良の地を求めたジャパニーズウイスキー

マルス モルテージ 越百 モルトセレクション蒸留所・・・信州マルス蒸留所(本坊酒造株式会社)地域・・・長野県駒ヶ岳山麓熟成年数・・・ノンエイジアルコール度数・・・43 %ウイスキー越百(コスモ)は「信州 マルス蒸留所」でウイスキー越百(コス...
スコッチウイスキー

タリスカー ダークストーム ウッディでスモーキーなウイスキー TALISKER DARK STORM

タリスカー ダークストーム蒸留所・・・タリスカー蒸留所地域・・・スカイ島、インナー・ヘブリディーズ諸島熟成樽・・・内面を焦がしたオーク樽アルコール度数・・・45.8 %タリスカー ダークストームスカイ島で唯一のシングルモルトウイスキー蒸留所...
スコッチウイスキー

スプリングバンク 15年 シェリー樽で華やかな味わい!塩気を感じるモルトウイスキー Springbank

スプリングバンク 15年蒸留所・・・スプリングバンク蒸留所地域・・・キンタイア半島 キャンベルタウン熟成樽・・・シェリー樽アルコール度数・・・46 %スプリングバンク 15年スコットランドキンタイア半島 キャンベルタウンに位置し「モルトの香...
スコッチウイスキー

ラフロイグ アンカンモア 重厚スモーキーなアイラウイスキー LAPHROAIG

ラフロイグ アンカンモア蒸留所・・・ラフロイグ蒸留所地域・・・アイラ島南岸熟成樽・・・ファーストフィルバーボンバレル&シェリー樽アルコール度数・・・48 %ラフロイグ アンカンモアアイラ島のシングルモルトの中でも華やかな香りとスモーキーな印...
ジャパニーズ

『ニッカ 竹鶴チョコレート』本格ウイスキーボンボン!バレンタインデーやご贈答にも最適

ニッカウヰスキーの主力商品「ピュアモルトウイスキー竹鶴」を使用したチョコレートがメリーからリリースされました。チョコレートの老舗メリーと「ニッカウヰスキー」のコラボレーション。ウイスキー好きならば本格的な「ウイスキーボンボン」一度、食してみ...
スコッチウイスキー

タリスカー10年 仄かにスモーキーでスパイシーなウイスキー潮風薫るアイランズモルトTALISKER

タリスカー10年 蒸留所:タリスカー蒸留所 地域:スカイ島、インナー・ヘブリディーズ諸島 熟成樽:アメリカンオーク アルコール度数:45.8 %タリスカー蒸留所スカイ島に唯一存在する『タリスカー蒸留所』これぞアイランズモルトという特徴でとて...
ニュース&ニューリリース

サントリーから 『ウイスキー』 またも値上げ発表!とうとう家庭消費銘柄も。。。

今日は年の瀬にウイスキーファンとしては困ったニュースです。又もサントリーから国産ウイスキー、輸入ウイスキー共に一部銘柄値上げの発表です。そして今回は高級品に位置する熟成の長い銘柄だけで無く、一般家庭で消費されているであろう銘柄にまで及んでし...
スコッチウイスキー

ハイランドパーク スヴェイン オークニーバイキング伝説のウイスキー HIGHLAND PARK SVEIN

原酒が持つ個性的な味わいでウイスキー愛好家からも注目度が高い蒸溜所「ハイランドパーク」今回は「ザ・ウォリアー・シリーズ」にラインナップされているハイランドパーク スヴェイン国内での流通が少ない免税店限定のウイスキー。実際にテイスティングし、...