スコッチ・シングルモルト・ウイスキーの中でもアイラの女王と称賛され、数多くのウイスキー愛好家の心をしっかりとつかんできたボウモア蒸留所。
現在に至るまで数々のオーナーの手の元、様々な種類のウイスキーをボトリングしてきました。
ボウモア蒸留所の現在に至るまでの歴史や、特徴的な生産方法・多岐にわたる種類などを解説。
ボウモアのおすすめの種類や飲み方、ハイボールとの相性などボウモア蒸留所が生産しているウイスキーをまとめていきたいと思います。
ボウモア蒸留所
出典:bowmore.com
画像のようにアイラ島の海辺、風光明媚な場所にボウモア蒸留所は建てられています。
潮風を浴びながらウイスキー原酒は熟成を重ね、ボウモアにしかないあの特有の芳香を培っていきます。
ボウモア蒸留所の誕生
ボウモア蒸留所はアイラ島の数ある蒸留所の中で最も古い1779年に町の商人デイビッド・シンプソンによって創業。
アイラ島の中で唯一エリザベス女王が訪れた蒸留所としても有名。
アイラモルトならではのスモーキーな味わいだけでなく、フルーティーでかぐわしい香りからもウイスキー愛好家から高い評価を得ています。
ボウモアが意味するのは?
ボウモアとは蒸留所の所在する町の名前。
ゲール語で「大きな岩礁」という意味。
潮が引いた時には黒く大きな岩礁が顔を出します。
アイラ島の中心部にあるボウモア町。
その港のすぐそば、カモメが空を舞う美しい自然環境の中にボウモア蒸留所は建っています。
サントリーによる買収
ボウモア蒸留所は創業して様々なオーナの元ウイスキーを生産し、1963年に有名なモリソンボウモア社の所有となります。
その後、1994年にサントリーが買収し傘下に収め現在に至ります。
モリソンファミリーは現在、インデペンデント・ボトラーであるデュワー・ラトレー社を所有し、数多くの蒸留所のシングルモルトウイスキーをボトリング。
↓ボウモア蒸留所の原酒とは公表されてませんがアイラ島のシングルモルトウイスキーをボトリング
ボウモアは福山雅治さん主演映画「容疑者Xの献身」にも登場。
あのドラマ「ガリレオ」の劇場版です。
学生時代の友人のアパートで飲むというシーンなのですが、主人公湯川の年齢的にもこの「ボウモア」をチョイスするあたり何だかリアルでシブイ。。。
ボウモアの仕込水
ボウモア蒸留所はアイラ島最大のラーガン川のピート色豊かで良質な水を仕込水として使用。
ラーガン川はアイラ島最高峰のベン・ベイギール山の麓から流れでており、多くのサーモンが遡上する川。
ボウモアの味を構成するうえで重要なポイントの一つ。
フロアモルティング
出典:サントリー
ボウモア蒸留所は、現在では数少なくなってしまったフロアモルティングを全体の30%強ではありますが、今も行っている蒸留所の一つ。
フロアモルティングとは、スコットランドの伝統的な製麦方法。
床に大麦を広げ、シールと呼ばれる木製のシャベルですき返しながら発芽させる重労働。
現在では効率や、コスト面などからモルトスターと呼ばれる専門業者にほとんどの蒸留所が委託しています。
ボウモアの貯蔵庫
出典:サントリー
ボウモア蒸留所では3つある貯蔵庫の内『第1貯蔵庫』と呼ばれる熟成庫が海抜0メートルの場所に存在し、海風の影響を強く受けた原酒を輩出。
この第1貯蔵庫のウイスキー原酒に焦点を当てた種類が多く発売されています。
ボウモアの熟成に使用されている主な樽の種類はバーボン樽とシェリー樽
- ホワイトオークのバーボン樽:7割
- スパニッシュオークのシェリー樽:3割
その他にもスティルワインや酒精強化ワインの樽も使用されています。
原酒に及ぼすのはフルーティーでエレガントな味わい。
アイラモルトの女王と評判を呼ぶ味わいもこの辺りに起因しているのではないでしょうか。
近年では日本由来のミズナラを使った種類も限定ボトリングされ話題となりました。
香水のような香り『パフューム』
ボウモアを語る時、多く話題にあげられるのがその独特の香りを表現するワード「パフューム」
現在流通しているボトルではそれほどパフュームを強く感じる事は無くなりました。
しかし、ラベルにボウモアのトレードマークである「カモメ」が大きく描かれていた頃のオールドボトルでは「パフューム」が顕著に表れていました。
賛否両論ありますが、数あるボウモアの種類の中でもこの頃の17年は特徴的。
最近のボウモアには少なくなったようにも思える、あの口に含んだ時の香水のような香りをパフューミーと表現することが有ります。
スリーリバーズはその「パフューム」に焦点を当てシリーズ化してボウモアをボトリング
そのパフュームの原因は、蒸留直後のニューポットを冷却するために取り付けられたコンデンサーにあると言われています。
ボウモア蒸留所の所有者がサントリーに代わり、改善され現在に至るというのが今の所の有力な説。
ボウモア蒸留所の風景が写しだされている動画↓アイラ島の美しい景色やフロアモルティングなどを紹介。
ボウモア 現在のラインナップ(種類)
まずは正規代理店である「サントリー」が取り扱っているウイスキーを中心に紹介。
並行輸入品や免税店限定ウイスキーなど現在流通しているボウモアの種類と特徴・おすすめ度も合わせて解説していきます。
「ボウモア12年」ハイボールにも最適
まずはボウモアのエントリーモデル的な12年
アイラモルトの割に、軽く飲みやすいタイプ。
アイラモルトのハイボールがお好みの方にも最適
まずはボウモアというウイスキーを知るのにもピッタリな1本
ボウモア No.1(ナンバーワン)
2018年3月に発売された新しい種類のボウモア。
ファーストフィルのバーボン樽原酒で構成
上記の12年熟成よりも安い価格が魅力的。
ハイボールにしても香り立ち・バランス共に良く使い勝手の良い1本
おすすめ度:
ボウモア15年
ダーケスト終売後に登場したボウモ15年
原酒の種類も変わらず、バーボン樽で12年間熟成させた原酒を、オロロソ・シェリー樽で3年間フィニッシュをかける。
色合いもかなり濃く、優美で飲みやすいボウモアに仕上がっています。
ボウモア18年
現在の正規代理店サントリーの公式ラインナップ中 最長熟の18年.。
重厚に香る シェリーカスク の香り…
フルーティー&スモーキーの融合。
ストレートで飲むにふさわしいボウモア。
一度は飲んでおきたい1本。
おすすめ度:
ボウモア スモールバッチ
ファーストフィルとセカンドフィルのバーボン樽で熟成された原酒を使用。
サントリからの正規輸入品は終売してしまいましたが…
並行輸入品が流通しています。
価格が安いのも魅力
ハイボール好きにもおすすめしたい種類の味わい。
ボウモア ヴォルト
ボウモア蒸留所の大きな特徴の一つである第一貯蔵庫で熟成させたウイスキー原酒を使用。
海に近い海抜0メートルに位置するNo.1 Vaults
海を感じる潮の香り、スモーキーフレーバー、ボウモアらしさが際立ちます。
2017年・2018年・2019年と3年間にわたり限定生産された人気モデル。
ボウモア レジェンド
ノンエイジでボトリングされた低価格レンジのボウモア
熟成年数表記は無いが、8年熟成だと言われています。
味わいもヤングエイジ感は表れていますが、スモーキーでアイラハイボールに最適。
ボウモア ホワイトサンズ
近年、ニューリリースのボトルはノンエイジが主流。
アイラモルトでは長熟の域に入る17年の年数表記の「ホワイトサンズ」は貴重。
ピート&スモークそして南国フルーツを思わせるボウモア独特の味わい。
ボウモア蒸留所の近くにあるラーガンベイの白い砂浜から名付けられた逸品。
ボウモア ブラックロック
シェリー樽原酒を使用して詰められた貴重な種類のボウモア
エニグマが終売した後の後継品として発売
おすすめ度:
ボウモア ゴールドリーフ
バーボン樽で熟成された原酒をベースに構成された免税店向け限定販売のボウモア
岩礁が太陽光に反射して輝く美しい様からのネーミング。
味わいや評価はこちらで↓
おすすめ度:
上記免税店向け3作品が終売し、新たに下記3作品が2017年に追加。
ボウモア10年 ダーク&インテンス
スペイン産のシェリー樽で熟成された免税店限定ウイスキー
10年熟成では有るがシェリーカスクにより、原酒はしっかりと色付きコクのある味わいに。
スモーキー…フルーティー、心地よく広がるビターな味わい。
ボウモア15年 ゴールデン&エレガント
ファーストフィルのバーボンカスクで熟成された限定ウイスキー
ミツのような甘さとボウモア原酒らしい華やかな香りを楽しめる1本
1000mlでこの価格は秀逸。
ボウモア18年 ディープ&コンプレックス
オロロソ・ペドロヒメネス、2種類の シェリー樽 で熟成されたボウモア。
ボウモアの中では比較的長い熟成年数表記の18年
味わいをレビューしています↓
おすすめ度:
一度は飲みたい「限定&オールドボトル」
ここでは残念ながら現在は終売してしまった過去の名作ウイスキーや、話題となり一時代を築いた限定のオールドボトルなどをご紹介。
ボウモア30年 セラミックボトルドラゴン
ボウモアオフィシャルボトルの中でも最長熟クラスの30年熟成
アイラ島に生息するという伝説のドラゴンが描かれたセラッミックボトルを採用。
長い熟成により穏やかに樽香と混じり合うスモーキーフレーバー。
至極の出来栄えだったのを記憶しています。
ボウモア クラレット
現在ほどウイスキーにワイン樽を使用する事が一般的でない頃に「ボウモア クラレット」は発売。
その特異な香りに魅了されました。
12年以上熟成させたボウモアの樽出し原酒を、 フランス・ボルドー産の赤ワイン樽に移し替えで、2年以上の後熟をさせた逸品。
ボウモア デビルズカスク
2013~2015年に全3弾でリリースされた限定ウイスキー。
ファーストフィルのオロロソ・シェリー樽・ペドロヒメネス・シェリー樽の原酒を使用してボトリング。
初期のものは10年の年数表記あり。
超濃厚な味わい、深くフルーティーで優美な余韻。
それほど値上がりしていない今のうちに…
おすすめ度:
ボウモア10年 インスパイアード デビルズカスク
評価の高かったデビルズカスクにインスパイアーされ生まれたウイスキー。
免税店用にリリースされた種類でリーズナブルな商品
オロロソシェリー樽・赤ワイン樽で熟成された原酒を使用。
ブラック・ボウモア
超高額ですが…何かと話題に上がる「ブラック・ボウモア」
シェリー樽で熟成された原酒を使用しその名の通り真っ黒なウイスキーに仕上げられています。
過去に4度のリリース。
まさに伝説…
一度は飲んで見たいボウモア。
ボウモア ウイスキーの種類やおすすめの飲み方 まとめ
スモーキーで個性的なウイスキーを生産するアイラ島の中でも、女王と称され人気の高いボウモア。
ラインナップされる種類も大変多く、ハイボールと相性の良い物や、ぜひともストレートで頂きたい至極の逸品…。
一度飲むとあの特徴的な香りが忘れられず、クセになってしまいます。
品評会などで高評価を得ているボトルが多いのもうなずけます。
気分に合わせ、数ある種類からお気に入りの1本を選び、ボウモア特有のアロマに包まれて癒される時間…
ボウモアで至極の時を送りましょう。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
良いウイスキーLIFEを
スモーキーなウイスキーに更に触れてみましょう