【サッポロクラシック 夏の爽快】北海道季節限定ビール2023の発売日や味・通販は?

当ブログはプロモーションを含みます

サッポロクラシック 夏の爽快の発売日や味・通販は

四季を通じて美味しいグルメの宝庫である北海道 札幌。

それはビールも同様!

サッポロビールは北海道限定で、年間を通じて「サッポロクラッシク」というビールを生産しています。

『サッポロクラシック』北海道限定の旨いビールの定価は?買える店は?通販は?
サッポロビールが生産する北海道限定の麦芽100%ビール 「サッポロクラシック」 海鮮、ジンギスカン、ラーメンなどなど美味しい食べ...

その人気は高く、国内はもちろん海外の方からも注目度の高いご当地ビールとなりました。

今回紹介するのは、季節限定のサッポロクラシック

サッポロクラシック 夏の爽快

夏場にのみ北海道で限定生産されるこのビール。

関東など道外では基本的に購入する事が難しく、あまり目にすることがありません。

ビールの味わいや特徴、発売日・通販での購入方法など「サッポロクラシック 夏の爽快」について記していきます。

目次

『サッポロクラシック 夏の爽快』

今季出荷開始中!お中元 ビール ギフト送料無料 北海道限定 サッポロクラシック 夏の爽快 350ml×48本入り【限定品 期間限定 数量限定 サッポロビール クラシックビール お酒 ギフトセット 北海道限定】

サッポロクラシックの限定品は現在「夏の爽快」を含め3種。

サッポロクラシック 富良野ビンテージ」の記事で季節限定ビールの種類について触れました。

サッポロクラシック 富良野ビンテージ 北海道 季節限定ビールを通販で!味の違いや価格 2023の発売日は?
今やメディアなどでも多く取り上げられすっかり有名になった北海道限定のサッポロビール 「サッポロクラシック」 海外の方が選ぶ、日本...

四季折々に登場するサッポロクラシック。

サッポロクラシック 夏の爽快」で注目されたのは「ホップ」

北海道限定の「リトルスター」と呼ばれるホップを使用して仕込まれたビール。

麦芽には北海道産の大麦麦芽「きたのほし」を使用。

晴れやかな夏らしい爽快な香りと飲み応え

ブルーの季節限定缶で夏を演出

サッポロクラシック 夏の爽快,北海道季節限定ビール,発売日や味・通販は

白を基調とした通年発売のクラシックとは異なりブルーの缶を使用。

グラデーションした青色が「サッポロクラシック 夏の爽快」の爽やかさを演出。

アウトドアなどバーベキューにも持ち出したいビールです。

「サッポロクラシック 夏の爽快2023」ビールの発売日&価格

  • 発売日:5月最終週~6月1週目
  • 定価:オープン価(通常のビールと同様)

毎年 夏の初め、6月の初旬頃に発売されます。

「サッポロクラシック 夏の爽快2023」の発売日は5月30日。

北海道以外どこで買えるかというと…

どさんこプラザや北海道物産展に陳列する事も有るのですが、通年商品のクラシックよりは遭遇率が低いです。

筆者はAmazonや楽天などのネット通販で送料無料の商品を探し購入しています。

通販ならクラシックと夏の爽快のセットが販売されている事も有ります。

サッポロ クラシック夏の爽快の味は?テイスティング&レビュー

サッポロ クラシック夏の爽快評価は?

実際にグラスに注ぎテイスティング&レビューしていきましょう。

香りは香ばしい麦芽とほのかな柑橘のスッキリとした香り

口に含むときりっと爽やかで軽やかさが印象に残る。

切れ味が良く、少し酸味のあるオレンジの様な味わいが口中に広がる。

中盤あたりから麦芽の甘みも少しずつ感じられ、華やかで端正な味わい。

ホップによる苦味も感じられるが、サッポロクラシック富良野ビンテージの時とは異なり、味わいの主軸ではない。

フィニッシュでは、麦芽の甘み・ホップの苦みのバランスが良く切れ味は鋭いが、飲み応えもあり軽いだけのビールでは決してない。

バランスのとれたこの味わいは、一口飲むごとに甘く感じたり、苦みを感じたりと印象が変わるのが面白い。

『クラシック夏の爽快』味や違いは?評価・まとめ

  • 人気のビールサッポロクラシックの夏限定商品
  • 発売日は初夏
  • 爽やかでキレのあるバランスの取れた味わい
  • ネット通販で購入可能
  • 食事との相性抜群

北海道で大人気のご当地クラフトビール「サッポロクラシック

今回はさらに限定品、季節限定「サッポロクラシック 夏の爽快

北海道外ではほとんど売ってる場所は無いのですが、Amazonや楽天などネット通販を使えば購入可能。

その味わいは、夏という季節にピッタリで程よくホップの効いた端正な味わい。

コクのある旨味というより、キレのある華やかな香りといった印象。

バランスに優れたこの味わいは食事との相性もかなり良く、クセになる味わい。

サッポロクラシック 夏の爽快は、初夏に発売され売り切れると姿を消します。

販売期間が短いので「夏の爽快」を飲んでみたい方は、発売日に注意が必要です。

バーベキューやアウトドアにもおすすめしたいこの味わい。

夏を楽しみたい方は、販売店はもちろん 通販で見かけたら一度試してみてはいかがでしょうか。

定番のサッポロクラシックはいつ飲んでも最高の旨さ↓


北海道小樽にブルワリーを構える「北海道麦酒醸造」が作るフルーツビール

寒暖差の激しい余市は美味しいフルーツの宝庫

赤肉メロンを始め、北海道のフルーツをふんだんに使った人気のビール


ドイツ仕込みの製造技術と富士が育む素材で世界大会金賞を受賞したビール

ブナのチップで麦芽を燻煙して仕込んだビール「ラオホ」はウイスキー愛好家におすすめのビール。

スモーキーな味わいをビールでも堪能。


今やクラフトビールは空前のブームを超えて定番となりつつあります。

ネット通販を使えば、全国各地のご当地ビールが詰め合わせで販売されている事も。

好みのビールが飲み比べセットがあれば、お得にゲットすることも出来ます。

サッポロクラシック 夏の爽快」の次は…

秋冬の限定ビール「サッポロ クラシック 富良野VINTAGE

サッポロクラシック 富良野ビンテージ 北海道 季節限定ビールを通販で!味の違いや価格 2023の発売日は?
今やメディアなどでも多く取り上げられすっかり有名になった北海道限定のサッポロビール 「サッポロクラシック」 海外の方が選ぶ、日本...

最後まで読んで頂きありがとうございました。

良いウイスキーLIFEを ウイスキーグラス

北海道が育むもう一つの旨いビール『ソラチ1984

『ソラチ ビールSORACHI1984』旨すぎる!どこで買える?価格は?北海道限定!?伝説のホップを味わう
伝説のホップ「ソラチエース」を使用して作られたソラチ ビール 『ソラチSORACHI1984ビール』 サッポロビールより発売され話題...

インドの青鬼」はホップに特徴があるビールがお好みの方におすすめ↓

【インドの青鬼 レビュー】クラフトビールでIPAの苦みを楽しむ「コクや味わいを求める方におすすめ」
ここ数年加熱を見せるクラフトビール人気。 その中心にあると言っても過言ではない、ヤッホーブルーイングのよなよなエール醸造所。 ヤ...

ブログランキング
ランキングに参加しています
にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ

シェアして下さると更新の励みになります

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

更新情報をお知らせします