ブラックニッカ ブレンダーズスピリット【再販売】60周年で驚きの使用原酒!国産ウイスキー限定新発売

ブラックニッカ ブレンダーズスピリット

ニッカウヰスキーの創業者竹鶴正孝氏が1956年、世に送り出したブレンデッドウイスキー「ブラックニッカ」が60周年を迎えます。

生誕60周年を記念して生産されるのは「ブラックニッカ ブレンダーズスピリット

近年、ウイスキーブームもあってか様々なタイプの「ブラックニッカ」をリリースし楽しませてくれていました。

昨年には「初号ブラックニッカ復刻版」を数量限定リリース。

1956年発売当時の初号ブラックニッカ(特級)の香味やデザインを再現したウイスキー

限定品なので飲めるうちに…

生誕60周年を迎える今年は、かなり贅沢な原酒を使用してのブレンド

数量限定生産のウイスキーでは有りますが、家飲みウイスキーとして注目したいところです。

※追記

コチラの記事は以前「ブラックニッカ ブレンダーズスピリット」のリリースが決定した時に書かせて頂いたのですが、なんとそれからわずかな間で完売!

そして今回はありがたいことに再販売が決定いたしました。

更に新しいブラックニッカ クロスオーバーが新発売

Pick Up! ブラックニッカ クロスオーバー【新発売 スモーキー&シェリー】数量限定国産ウイスキー要予約!?

そして更に新しい「ブラックニッカ アロマティック』が新発売

【ブラックニッカ アロマティック 限定新発売】その味は宮城峡?余市?発売日や使用原酒・価格に迫る
ニッカウイスイキーから日々の晩酌の強い見方「ブラックニッカ」の新商品が発売されます。 新商品のタイトルは「ブラックニッカ アロマテ...

再販売決定!!ブラックニッカ ブレンダーズスピリット

60周年を記念して発売されたこのボトルは、かなりの人気で限定本数の12,000箱をあっという間に完売してしまいました。

一度飲まれた方は勿論、飲み逃してしまった方にも有難いこの再販売。

現在すでに予約がスタートしています。

手元に届くのは3月28日火曜日から。

再販売が決まる前はすでにプレミア価格が付き始めていましたので、この機会がチャンスです。

オフィシャルサイトによると予約販売数は明確になっていませんが限りがあり、本数限定での再販売。

↓早めに予約しておいた方が良さそうです

ブラックニッカ ブレンダーズスピリット

 数量限定で新たに発売する『ブラックニッカ ブレンダーズスピリット』は、初代「ブラックニッカ」が発売された1956年に余市蒸溜所で蒸溜されたモルト原酒や、1999年以前に西宮工場に設置されていたカフェ式蒸溜機で蒸溜されたカフェグレーンを一部使用するなど、「ブラックニッカ」ブランドの60年の歴史を堪能できる味わいに仕上げました。

チョコレートのような甘い香りと、心地よいピート香に加え、長期熟成原酒ならではの円熟味とまろやかな味わいが特長で、初代マスターブレンダーの竹鶴政孝から始まり、60年の歳月をかけて、その時代のブレンダー達が脈々と築き上げてきたおいしさの集大成とも言える商品です。

パッケージは、ロイヤルブルーのスクエアボトルにフロスト加工を施し、ラベル中央には「ブラックニッカ」ブランドの象徴である「キング・オブ・ブレンダーズ」を配置しました。

アサヒビールより

まだリリース発表されたばかりで情報もそれほど多くはないのですが、高級ブレンデッドウイスキー鶴で詰められてもおかしくないような何とも贅沢で驚きの内容です。

そのボトルデザインからも高級感が伝わってきます

60年の誇りを、ブレンドに込めて…

自身と感謝をこめて今、この時に

期待値のあがる良いフレーズ

ニッカウヰスキーがおくった60年の歳月

このウイスキーで体験できます。

ブラックニッカ ブレンダーズスピリットに使用された原酒

  • 1956年に余市蒸溜所で蒸溜されたモルト原酒(初代ブラックニッカが発売された年)
  • 新樽熟成の余市モルト
  • シェリー樽熟成の宮城峡モルト
  • 1999年以前に西宮工場に設置されていたカフェ式蒸溜機で蒸溜されたカフェグレーン

ブラックニッカにしては確かに値段設定は少々高めなのかもしれませんが、使用原酒を考えるととても信じられません。

とにかく飲んでみなければわかりませんが、十分に試す価値はありそうです。

ブラックニッカ ブレンダーズスピリット まとめ&感想

最初にこの「ブラックニッカ ブレンダーズスピリット」のニューリリース情報を目にした時には、また新しいブラックニッカのリリースかと思った程度でしたが…

その使用原酒を調べてみると、いったい価格は…と驚きましたがその希望小売価格は2,500円。

飲んでいないので何とも言えませんが、とりあえずこれはお得としか言いようがありません。

発売日は11月1日。

数量限定での生産、発売日前ですが予約販売も始まっていますので品薄になる前に頂くのが賢明でしょう

ブラックニッカ ブレンダーズスピリット飲んでみました。

味わいやコスパを評価&レビュー

『ブラックニッカ ブレンダーズスピリット』60周年記念のウイスキー テイスティング その味は価格以上?
日本国民の晩酌ウイスキーの定番と言っても過言ではないニッカウイスキーがリリースする「ブラックニッカ」 60周年を迎えたこの年に発売...

※追記

大変人気が高く第一弾は早々の完売、再販売が始まりました。

完売する前に!

「ブラックニッカ」ラインナップ

余市蒸留所の風景と共に「マッサン」で主演を演じた玉山鉄二さんによるウェブ限定のCM

ブラックニッカ60周年その間に生まれたラインナップ

価格も低価格で日常の家飲みウイスキーとしてどれも最適です。

食事中のハイボールなどにも、個人的にヘビーローテーションで利用させていただいています

ブラックニッカと言えばやはりハイボール。

このジョッキで「ヒゲのハイボール」更に雰囲気が出ます


カフェグレーンをブレンドし伝統的で飲みごたえのある味わいが特長。

ヒゲのブラックの愛称で親しまれている「ブラックニッカ スペシャル」


ノンピートモルトを原酒として使用し、まろやかでくせのない飲み心地の「ブラックニッカ クリア」

低価格で日々のハイボールにも大活躍

大容量ペットボトルだと更に割安でお得です


シェリー樽で熟成を重ねたモルトウイスキーと、カフェグレーンウイスキーを使用したブレンデッドウイスキー。甘くやわらかい樽の香りと、フルーティーで華やかな香りが広がります。

飲みやすさと甘くしっかりとしたコクが調和した「ブラックニッカ リッチブレンド」


ホワイトオークの新樽で熟成を重ねたモルト原酒と樽熟成したカフェグレーン原酒を使用。新樽ならではのウッディな香りと、モルトのふくよかな香り。

アルコール分45%でしっかりとした飲みごたえの「ブラックニッカ ディープブレンド」

ブラックニッカ ブレンダーズスピリット」実際に購入してみました。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

良いウイスキーLIFEを ウイスキーグラス

ブログランキング
ランキングに参加しています
にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ

シェアして下さると更新の励みになります

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

更新情報をお知らせします