バーボン 【ワイルドターキー マスターズキープ ディケイド】サントリーよりプレミアムなバーボンウイスキー ワイルドターキーからプレミアムなバーボンウイスキーがサントリーよりリリースされます。その名も「ワイルドターキー マスターズキープ ディケイド」以前ボトリングされたワイルドターキー マスターズ キープ17年の後継品といった所でしょうか。デキャ... 2016.10.02 アメリカンウイスキーニュース&ニューリリースバーボン
ビール グランドキリン 十六夜の月『ホップ&フルーティー』秋には飲みごたえのあるビールを! ビールと言えばやはり夏が最も美味しい季節。恐らくこれに間違いはないのですが、キリンビールが秋にリリースする限定醸造のビールには目を見張るものがあります。前に記述した「秋味 堪能」も素晴らしいのですが、今回は「グランドキリン 十六夜の月」関連... 2022.09.21 ビール
スコッチウイスキー 【ウイスキー初心者必見】スコッチシングルモルトをストレートで!地域別おススメ銘柄16選 ウイスキーはハイボールでなら飲んだことがあるけれど・・・。ストレートではまだあまり経験がなく、これからチャレンジしてみたいと思われている方。「シングルモルトウイスキー」と一言で言ってもその種類は計り知れず、最初はどの銘柄を選んでよいのか迷っ... 2020.05.13 スコッチウイスキー
ビール 『サッポロクラシック』買える店は?北海道限定の旨いビール定価は?通販は?季節限定は? サッポロビールが生産する北海道限定の麦芽100%ビール「サッポロクラシック」海鮮、ジンギスカン、ラーメンなどなど美味しい食べ物が多い地「北海道 札幌」その旨い食材に合う旨いビールが限定ご当地ビール「サッポロ クラシック」北海道 札幌旅行の際... 2024.09.26 ビール
スコッチウイスキー グレンタレット10年 ネコでも有名!! フルーティーで豊潤な最古のウイスキー GLENTURRET 蒸留所・・・グレンタレット蒸溜所地域・・・ハイランド地方、ホッシュ熟成・・・10年アルコール度数・・・40%グレンタレット蒸留所スコットランド最古の蒸留所との主張、ギネスブックに載る世界一のネコの話など、何かと話題に事欠かない南ハイランドの... 2016.09.06 スコッチウイスキーハイランド
ビール 口コミ・レビュー【キリン秋味】旨い!重厚な季節限定ビール 2024年の発売日・価格は? 毎年、夏の終わり…ビールが美味しい季節を締めくくるように発売される期間限定ビール『キリン秋味』発売から30年以上が経過する味わい深いビール。筆者も好む銘柄で「旨い!」と毎年うなりながら飲んでいます。長く続くキリンの季節限定ビールにはプレミア... 2024.08.02 ビール
スコッチウイスキー ボウモア18年レビュー!かぐわしくもスモーキー『アイラモルトの女王に相応しいウイスキー』 ボウモア 18年蒸留所・・・ボウモア蒸溜所地域・・・アイラ島 ボウモア町熟成・・・18年アルコール度数・・・43%ボウモア18年アイラの女王と呼称され、長年愛され続けているボウモア蒸留所海抜1メートルの熟成庫・・・フロアモルティング…エリザ... 2024.08.03 アイラスコッチウイスキー
ニュース&ニューリリース 『ラフロイグ ロア 再販!!』サントリーよりリッチなアイラモルトウイスキーLAPHROAIG限定新発売 サントリーより2015年に200周年を迎えたラフロイグ蒸留所。記念すべく「ラフロイグ ロア」の発売がサントリーさんから発表になりました。200周年の年には15年物を限定で復活させるなど、近年精力的に様々なタイプの原酒をリリースしているラフロ... 2024.08.02 ニュース&ニューリリース
スコッチウイスキー 【ハイボールが変わる】種類別ウイスキーの選び方!安い銘柄限定31選 ※随時更新 ウイスキーの飲み方の1つ炭酸割りで気軽に楽しむ「ハイボール」いつのまにか「ハイボール」という響きが一般的になり、ウイスキー愛好家だけでなく、居酒屋や自宅で気軽にたくさんの方々が楽しむようになってもう何年になるでしょか。始まりはサントリーの角... 2024.09.01 アメリカンウイスキージャパニーズスコッチウイスキーツール
スコッチウイスキー ラガヴーリン 16年『スモーキーでエレガントな海香るアイラモルトウイスキー』LAGAVULIN 蒸留所・・・ラガヴーリン蒸溜所地域・・・アイラ島、ポートエレン熟成・・・16年アルコール度数・・・43%ラガヴーリン蒸留所アイラ島のシングルモルトウイスキーの中でもラフロイグやアードベッグと双璧をなし、スモーキーで個性的しかしどこかエレガン... 2018.05.04 アイラスコッチウイスキー