ウイスキーを自宅で楽しむとき、飲み方はどうしていますか?
オン・ザ・ロックでという方も多いのではないでしょうか。
ウイスキーの銘柄選びと共に大事なのが ”氷”
冷蔵庫で自動で作られている小さな氷ではウイスキーがすぐに溶け出してしまい、せっかくのオン・ザ・ロックの意味がありません。
バーで飲んでいる時のような、大きな丸い氷は自宅では無理…。
最近はこの常識が覆ってきました。
なんと自宅で「丸氷」が作れます。
しかも手軽で簡単に。
ウイスキーを丸い氷に注いだ時のあの「ピシッ」という音、自宅でも楽しみましょう。
様々なメーカーから丸氷を作るための製氷器が発売されていますので、その特徴をまとめていきたいと思います。
スポンサーリンク
目次
丸い氷がウイスキーに使われる理由
- 氷が溶けにくい
- 見た目にも美しい
ウイスキーに丸氷が使われる大きな理由は、氷が溶けにくいという事。
自宅の冷凍庫で作るような小さな氷では、ウイスキーと氷が触れる表面積が大きく、溶け出す速度が速くなり、水っぽくなってしまいます。
ウイスキーと触れ合う表面積が小さい丸氷では、氷の溶ける速度が緩やかで必要以上にウイスキーの味わいを変えることがありません。
そして何よりも見た目が美しく、プレミアムな時間を過ごすには欠かせないアイテム。
氷が「ピシッ」と音を立てる様も乙なものです。
ウイスキーを飲むには、丸氷だけでなくロックグラスも大切。
合わせてお好みのロックグラスも探してみて下さい
自宅で手軽に丸い氷を製氷器で作る
とにかく簡単に手軽でコストも抑えた丸氷用の製氷器。
氷の中に白い部分は出来てしまいますが、価格も安く取りあえず初めてみるのに最適。
アイスボール―メーカーで丸氷
【メール便不可】 アイスボールメーカー ジャンボ 丸アイスボールメーカー 丸氷 ロック
コンパクトで自宅での作り方も簡単
出来上がりのサイズも直径6㎝と十分な大きさ。
フタ部分が柔らかい素材で、氷を直接触ること無く簡単に取出せます。
2個の大きな丸氷が自宅で作れる
【DULTON】ダルトンICE TRAY 2 BALLS バウアーズ アイス トレイ2ボールズ 製氷皿R615-732
シリコンゴム製の丸氷用製氷器
シリコンで作られているので電子レンジでも使用可能
電子レンジ対応で、耐熱温度は-40度~230度。
アイデア次第で料理にも使用出来そうです。
出来上がりの丸氷のサイズが多きさもポイント
直径:6.3㎝
他社製品が6㎝の物が多い中、0.3ミリ大きなサイズが作りだせます。
この差は結構大きい。
4個の丸い氷を同時に作る
アイスボールメーカー 4個大ボール製氷皿 シリコーン製 まる氷 丸い氷 丸氷 氷【楽天海外直送】
完成度はさておき、4つの丸い氷を同時に作れる製氷皿
出来上がりの丸氷のサイズは少々小ぶりの4.5㎝
来客時などに役立つアイストレーです。
4個の大きな丸氷を自宅で作れる
4個の丸氷を作れるアイストレーはサイズが小さい物が多いのですが、メルトフランセの製氷皿は大きな丸氷が作れます。
丸氷サイズ:6.2㎝
使用してみると感じるのですが、氷の大きさはかなり重要です。
透明な「丸い氷」にこだわりたい
- ウイスキーを注いだ時の透き通るような美しさ
- 不純物が少なくウイスキーの味を損なわない
- バーで飲んでいるようなプレミア感を自宅で
これこそバーで飲んでいる時の丸氷のクオリティーに近いのではないでしょうか
丸い氷の中央部分に白い不純物のかたまりのようなものが無く、美しい見た目はもちろん、更に溶けにくい氷に。
上記の製氷器より少々値は張りますが、ウイスキー愛好家の方へのプレゼントなどには最適です。
スポンサーリンク
ポーラーアイストレイ
こだわりの透明な丸い氷を家庭で簡単につくれる製氷トレー本格家庭用丸型製氷器ポーラーアイストレイ宅配便送料無料
氷は先に凍った部分が透明になり、後で凍った部分に白い不純物の塊が出来ます
内部構造で温度差を作り出し、丸氷部分が先に凍って透明になるようにしています。
出来上がる丸氷のサイズは直径6㎝
上記の画像からも透き通った丸氷で不純物を含まないことが伺えます。
「ポーラーアイストレイ 」で丸氷の作り方
- 3つに分かれるパーツを組み立てる
- 本体に付いた注ぎ口から水を注ぐ
- 普通の氷を作る時と同様に冷凍庫に入れる
この簡単3ステップで丸い氷が完成します
作った丸氷を保存する容器。
冷凍庫にそのまま放置すると霜が付き、せっかくのクオリティーが台無しに…。
コンパクトに収納できる丸氷専用の容器は便利です。
透明氷製氷器 氷さく
国内生産で開発され、特許取得された商品。
直径6㎝と大きな丸氷が出来る割にはコンパクトな本体
完成にかかる時間は冷凍庫で8~12時間程度
パーツを単体でばら売りしているのも長期使用を考えるとありがたい。
出典:佐野商会
上記は実際に「氷さく」で実際に作られた丸氷。
不純物が氷の中にないことが確認できます。
「ウイスキーをロックで」自宅で丸氷 まとめ
- 長時間オン・ザ・ロックで楽しめる
- 自宅でもバーで飲んでいるようなプレミアム感
- 丸氷用アイストレーは種類が豊富
- ウイスキー愛好家の方へのプレゼントにも
自宅でウイスキーをオン・ザ・ロックで楽しむ際、氷の質はウイスキーの味わいに大きく影響します。
溶ける速度が緩やかな丸氷なら、ウイスキーを美味しく飲める時間が長くなり、晩酌もさらにプレミアムな時に。
1日に複数銘柄のウイスキーを飲まれる方は、4個同時に作れるアイストレーなど環境に合った製氷器を選ぶことも重要です。
ウイスキーにゆっくり溶けていく氷を一日の終わりにのんびり眺めるのも乙なものです。
ウイスキー愛好家の方へのプレゼントにも喜ばれるのではないでしょうか。
オン・ザ・ロックでウイスキーを飲まれる方はこちらの記事も合わせてどうぞ
スポンサーリンク
最後まで読んで頂きありがとうございました。
良いウイスキーLIFEを