シングルモルトにしてもバーボンにしてもウイスキーを頂く時の『おつまみ』は何を食べようかと色々と考えてしまいます。
残念ながら一般的なおつまみの中でも相性の良い物の方が少なく、ウイスキーを飲むときには『おつまみ』は必要ないと考えておられる方も多くいらっしゃいます。
確かに絶対に必要な物ではないのですが、、、
このチョコレートは、少し口さみしい時にウイスキー自体の味わいを邪魔する事無く、甘みなどを引き立たせてくれるおつまみです。
スポンサーリンク
目次
ブルックサイド ダークチョコレート
「ブルックサイド チョコレート」はカナダのチョコレートメーカーで製造。
フルーツやナッツとチョコレートの組み合わせの商品展開をしています。
フルーツやナッツなどの素材、そしてそれを包むチョコレートにもこだわりを持って製造しています。
ポリフェノールが豊富なダークチョコレート、栄養価の高いナッツ類、抗酸化成分が豊富なスーパーフルーツなど、美味しさに 加えて健康や美容にうれしい素材合わせを心がけています。
また、天然フルーツ加工の際、動物由来のゼラチンの代わりにアップル ペクチンを使用。防腐剤や人工香料、人工着色料は一切使用していません。
さらに、健康リスクが取りざたされているトランス 脂肪酸も含まれていません。ナッツ類はもとより、カナダの自然が育てたフルーツやベリー類、世界のエキゾチックフルーツを濃縮加工〈特許製法〉して、独自のレシピで作られたダークチョコレートで包んでいます。
お口の中でピュアチョコレートと凝縮されたフルーツ本来の味と香りが広がります。株式会社シーガルリンクスより
この様に、ウイスキーのおつまみとして相性が良いだけでなく、健康や美容にも気を使って作られたヘルシーなチョコレート「バレンタイン」等にも活躍しそうです。
中を割ってみると、、、
こんなにフルーツがぎっしりと入っています。
シッカリとビターなチョコレートが、程良い酸味でフルーティーなアサイーとブルーベリーを包みます。
ブルックサイド チョコレートの購入先は
スポンサーリンク
現在取扱いの店舗は、有名デパートなどが多くスーパーなどで見かける事はあまりありません。
「楽天」や「アマゾン」などのネット通販でも購入できます。
他にも「ザクロ」「ラズベリー」「ナッツ」などバリエーションも豊か。
ネット通販での購入がベターでしょう↓
現在、ブルックサイド ダークチョコレートは成城石井さんで取り扱われています。
「LOHACO」からの購入も可能です
ブルックサイド チョコレートを「LOHACO(ロハコ)」で調べる
ブルックサイド ダークチョコレート アサイー&ブルーベリー 感想&レビュー
ウイスキーのおつまみとして定番の「ドライフルーツ」と「ビターチョコレート」
その二つを合わせたような「ブルックサイド」
ウイスキーに合うのは当然のように思えます。
味はフルーツの甘みと酸味に、ビターチョコの苦みが心地よく、ウイスキーの旨味とのマリアージュがクセになります。
価格としては、決して安い方ではありませんが、一つ一つの重量がしっかりとしていて食べごたえがあり、一回に食べる量は数個で十分満足に値します。
内容量を考えるとコスパはそこそこ良いのではないでしょうか。
ウイスキー好きな方へのちょっとしたプレゼントや「バレンタインデー」にも役立ちそうです。
ウイスキーのおつまみに迷っていらっしゃる方、健康や美容にも気遣われた「ブルックサイド ダークチョコレート」1度試してみてはいかがでしょうか
スポンサーリンク
最後まで読んで頂きありがとうございました。
良いウイスキーLIFEを